𝟜𝕞𝕒𝕞𝕒 ᴋᴏsᴏᴅᴀᴛᴇ

知育.子育て.日常..たまに好きなこと♡

3歳までが大事と言われる理由

 

f:id:kosodatemamas:20220526102340p:image

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

0〜3歳は..

親が叱りすぎて子供の脳を萎縮すること

これを避けなければいけないのです。

 

 

3歳までで決まる!というのは

 

例えば

カップを用意したとき、同じカップでも

1つは..しっかりしたカップ、、

もう1つは..くしゃくしゃになった紙コップ

 

そこに水をいれたとき、、

もちろん差がでますよね?!

 

しっかりしたカップには

お湯・水・ジュースなどなにをいれても

大丈夫!何回も使える!

 

これに対して

 

くしゃくしゃになった紙コップでは

倒れやすかったり、破れてしまったり、

不安定になってしまいますよね...

 

この紙コップが

しっかりしたカップに戻ることは

難しいです、、、

 

 

これから成長していく赤ちゃん👶

 

3歳までに決まるというのは

このような土台になります。

 

 

3歳以降の成長過程をしっかりと

受け止めてもらい、

伸び伸びとした天才児に育てるためには

この3歳までが重要なのです。

 

 

天才とは特別なことではなくて、

天から受けた才能を潰さずに育てる

親の役目だと考えています𓂃 𓈒𓏸

 

自然界に反せずに

授かりものを授かったまま成長させる..

 

叱りすぎて脳を萎縮させては

3歳以降の成長に困難しか生じません..

 

 

3歳までは

ママの感情コントロール時期でもあります。

 

 

3歳までの育て方は

以前の投稿になります𓍯𓇠𓍯𓇠

 

 

3歳以降..

『 海馬 』 3歳〜5歳

『 脳梁 』 9歳〜10歳

前頭前野』 14歳〜16歳

 

このように、子供の成長はまだまだ

3歳からなのです..!!!!

 

 

人間の脳には 臨界期 と

いうものがあります。

 

人間の脳は、その能力を学習できる

適切な時期があり、

それを過ぎると習得することが困難になります。

 

 

ひらがなを読む、書くといった能力は

早く行わなくても小学生になれば

誰でも習得することができます。

 

 

感情能力、自己コントロールなどの

非認知能力が臨界期に当てはまります。

 

 

非認知能力は

また別で書かせていただきます✎ღ

 

 

 

今回は3歳までが全てではなく、

土台となる時期が0歳〜3歳ということ。

 

脳を萎縮させずに子育てをすること。

 

3歳までだからと詰め込むのは逆効果、

3歳以降の成長の準備期間になります。

 

 

3歳までの急成長を邪魔せずに

伸び伸び育てられるかがママの課題です✎ღ

 

 

以上が、

3歳までが大事と言われる理由になります。

押さえてもらえると嬉しいです..!!!

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

子育て 知育 我が家のKOSODATE

日常 たまに好きなこと blog

 

   ▶︎▷購読ありがとうございます☺︎